


四季を通じて学院生活を彩るイベント
四季を通して学院生活を豊かに、有意義なものにしてくれる、楽しいイベントが目白押し・・・
新しい自分との出会いに満ちています。
勉強ばかりでなく、素敵な仲間たちと夢中になれる各種サークル活動も盛んです。

- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- 前期授業開始
- 新入生歓迎会


- オール北里チーム医療演習(全学科最終年次)
- 新入生研修
- PPA定期総会
- 体育祭

体育祭
毎年5月下旬に、球技種目を中心とした体育祭が開催されます。
学科・クラス別の対抗戦で行われるので、団結力が高まります。
運営は各クラスから選出された体育祭実行委員会を中心に行います。




- 新入生研修
- PPA懇談会
- 前期授業終了
- 夏休み
- 前期試験(~9月)


- 津南研修 (臨床検査1年)
- 臨地実習報告会(臨床検査1~3年)
- 北里キャンパス見学会(管理栄養1年)
- 北里大学病院見学(保健看護3年)
- 後期授業開始
- 防災訓練


- 新入生研修
- 就職研究会(臨床検査2年)
- 魚沼祭(学園祭)


魚沼祭(学園祭)
毎年秋に学生の祭典、魚沼祭が2日間にわたり開催されます。
授業で取り組んできた課題や成果の発表、文科系クラブのコンサート、クラスやクラブ団体による模擬店の出店を楽しみに、学生の家族、地域の方、高校生も多数訪れ、当日は大いに盛り上がります。



- 就職研究会(管理栄養3年)
- 臨地実習報告会(管理栄養2・3年)
- 魚沼シンポジア
- 北里大学合同企業研究会
(臨床検査2年・管理栄養3年) - ケーススタディ発表会(保健看護3年)
- 冬休み


- 後期試験(~2月)


- スキー特別講習会(臨床検査1年)
- 保健師国家試験
- 看護師国家試験
- 臨床検査技師国家試験


- 臨床工学技士国家試験
- 管理栄養士国家試験
- 卒業証書授与式
- 防災訓練
- 春休み

入学式
体育祭
魚沼祭
卒業証書授与式
オープンキャンパス
魚沼ダイアリー