注射の授業を紹介します。
注射の授業は2年生になってからになります。
針の取り扱いやアンプル(ガラスの容器に入った薬剤)の取り扱いについて学びます。

昨日、さっそく注射器の組み立てをしました。

組み立てた注射器で、薬液の吸い上げも実施しました。

初めての体験だったので、うまく薬液が吸えず、空気ばかり注射器に入ってしまったり
注射器の組み立ても、不潔にしないように針を取り付けなくてはならないので、緊張しました。

練習を重ねて、スムーズに組み立てたり、吸い上げられるようにしていきます。
これから、点滴や採血の技術もあるので、まずはこの基本をマスターしていきます。




