8月21日(日)に地域の方々に理科の楽しさを知ってもらおうと、バイオ実験
  講習会が開かれました
 小学生の自由研究のテーマになりそうな血液細胞やバクテリア、細胞分裂、
 寄生虫、プランクトンなど様々な標本を用意し、それらを顕微鏡で観察する企画です
 
講習会に来た人たちは、子供に限らず大人の方も物珍しそうに顕微鏡を覗
いていました!!また、我々生徒たちもついつい顕微鏡を覗いてしまうことも。
僕のブースはバクテリアが担当で、納豆菌で実際に納豆を作ったり、手の
ひらの菌を培養したりと親御さんにはとても興味を持って頂きましたが、
子供たちは隣のブースのプランクトンに夢中なご様子・・・
                  
 
でも、結果的にご来場してもらった皆さんに楽しんでもらってよかったです
                                   
この講習会を通して皆さんが臨床検査技師に興味を持ち、将来として目指
してもらえたら嬉しいです        
                                                         臨床検査技師養成科2年生Mより

				
                    
                    


